
耳抜きが上手くなりたいです。
海が大好きでシュノーケリングに行っていました。
沖縄に行ったときにあまりの海のきれいさに、ダイビングをしてみたいと思うようになりました。
その後和歌山でダイビングをしたのですが、その際に機材の重さに驚きました。
酸素ボンベが思いのほか重いのです。
つけて歩くだけでもよたよたしてしまいます。
海に潜る前に講習を受けて耳抜きの練習をしたのですが、実際に潜ると違いました。
とにかく思ったように空気が抜けなくて耳が痛い!
海の中ではしゃべれないので、すぐに耳が痛い、一度上がりたい!
のサインを出しました。
結局何度もチャレンジしましたが耳抜きが上手く出来なくて、2メートルくらいしか潜ることが出来ませんでした。
ダイビングするためには耳抜きは必須なので、練習して次回はもう少し潜れるようになっていつか沖縄に行ったときに今度はダイビングしてみたいです。